ごめんなさい。
大人は出店出来ません。
小学1年生〜小学6年生だけが出店出来ます
このイベントは子どもが主役のマルシェです
必ず保護者の付き添いは必要です
詳細は2番目の質問『出店の詳細を知りたい!』をお読みください
*マルシェ当日、子ども達の応援に来ていただくのは老若男女大歓迎!!!!
『ぷれゆめマルシェ』は夏休みの同じ日に複数の会場で開催します
☆参加費 小学生1人3000円 (マルシェ出店料、出店サポート料、参加者説明会参加料・キッズセミナー参加費が含まれています)
☆参加資格 小学生(必ず保護者の付き添い)
自分のお店を作る体験なので、兄弟姉妹でも一人ブース
☆出店ジャンル例
*SDGsを考えたリサイクル品・アップサイクル品(美品)
*使える手作り品(アクセサリー、小物入れ、絵はがきなど)
*サービス(似顔絵・占い師など)
*パフォーマンス(マジックショー・ジャグリング)
*今、存在していないお店屋さんのアイデアでもOK
⚠️法律的に販売できないものは禁止です
*食品衛生法 *動物愛護管理法 *著作権侵害・・・など
お店で並べる商品、サービスの値段は50円〜500円(小学生でも買える値段)
ぷれゆめマルシェは[参加者説明会]➕イベント本番〔マルシェ体験〕の2日間参加のイベントです
*説明会は原則マルシェ開催会場へ参加いただいています。
どうしても参加出来ない方の為にオンライン説明会も実施(ワークショップなどの内容は変更されます)
マルシェ開催後、後日出店の振り返り会をオンラインで開催しています(任意参加)
**当日の簡単な流れ(例)**
Aチーム 9:30~出店準備
出店時間10:00~11:30 30分で片付け
☆12:00~12:30『お楽しみキッズセミナー』
Bチーム 13:00~出店準備
出店時間13:30~15:00 30分で片付け
☆15:30~16:00『お楽しみキッズセミナー』
*出店時間が90分の交代制なのは子ども達が飽きてしまわず楽しく体験出来るように設定しています
事前説明会ワークショップについては『説明会とは何ですか?』をご覧ください
説明会は各会場毎で7月上旬に開催しています。
ぷれゆめマルシェでは、お店を出店する子ども達に向けて
①事前に準備の仕方
②ワークショップ型キッズマネーセミナー
③知らないお仕事の世界の紹介
のプログラムをご用意
マルシェ開催会場で出店日の約1か月前に行われます。
マルシェ参加費に説明会&キッズセミナー参加費も含まれています。
説明会内容は
*出店場所の下見
*出店ブース抽選
*お店の準備の仕方
商品作り
チラシの作り方
お店レイアウトアイデア
*キッズセミナー
子供でも楽しくお金について学べるミニセミナーです
*お仕事紹介
子供達に馴染みがない職業がいっぱいあることを知ってもらう為に、その道の専門家を招いてどんなお仕事なのかを紹介します
:キッズセミナー:マルシェ出店希望されずセミナーだけでも参加可能です【参加費500円】
*説明会は原則マルシェ開催会場ですが、どうしても参加出来ない場合はオンライン説明会も実施しています
(内容はリアル会場とは一部変更されます)
*開催店舗や規模で時間が多少変更します。
午前午後2チームに分かれて出店します
*子供達が飽きてしまわないように交代制にしています
(詳細を知りたい場合は2つ上の質問『出店の詳細を知りたい』をお読み下さい)
**当日の簡単な流れ(例)**
Aチーム 9:30~出店準備
出店時間10:00~11:30 30分で片付け
☆12:00~12:30『お楽しみキッズセミナー』
Bチーム 13:00~出店準備
出店時間13:30~15:00 30分で片付け
☆15:30~16:00『お楽しみキッズセミナー』
ぜひ遊びに来て下さい
LINE公式に最新情報をお知らせいたします
マルシェ当日遊びに来ていただくご予約、ご連絡は不要です。
*キッズ向けお楽しみワークショップに参加ご希望の場合は
先着でお一人500円で参加できます(先着人数は会場によって異なります)
どんなイベントなのか知りたい場合や、キッズセミナーだけ参加希望の場合は
マルシェの約1ヶ月前に開催される『参加者説明会&キッズセミナー』のご予約ください。
*一人500円で参加できます。
イベントを気に入っていただきありがとうございます。
子ども達が楽しく学べる当イベントの『プチぷれゆめマルシェ』を
キッズコミュニティや教育スペースなどで出張スピンオフ開催可能です。
『プチぷれゆめマルシェ依頼』とご記入いただき
メール、またはLINE公式でお問い合わせください。
メール: hereyouare366@gmail.com