プロフィール
消しゴムはんこ作家 kayo
神奈川県横須賀生まれ 1児の母
小さい頃から図工が大好きで
子供が生まれて入園で用意する持ち物すべてに入れる名前を
消しゴムはんこで作り始めたのをきっかけに
独学で細かいデザインのはんこ制作を始めました。
これまで3000個を超えるオリジナル作品彫り
100個…500個…1000個…と彫っているうちに
今ではQRコードも彫れるようになりました。
神奈川県内を中心にイベント出店、出張ワークショップ、レッスンをしています


消しゴムはんことは?
【消しゴムはんことは】
文字や図柄をデザインナイフ、カッターナイフや彫刻刀を使って消しゴムを彫って造る
『消しゴムスタンプ』や『消しゴム版画』とも呼ばれるハンドクラフトホビーの一種です。
消しゴムをはんこにするメリットは
木製や石製のはんこと違い木目、石目などの影響で割れてしまったりすること無く
高度な技術はいりません。
日本では多くの小学生の工作の授業でも
取り入れられています
消しゴムはんこは『ゴム印』なので
一般書類にも使用できます。

目を引くはんこを作ります
QRコードのはんこやシャチハタフレームなど
作品を手に取ってくれた方が思わず笑っちゃったりワクワク出来るアイデアを考えながら、夜な夜な持ち手のクッキーを粘土でコネコネ作ったり
美味しそうなはんこ作品を一つ一つ彫っています

未来を創る 消しゴムはんこを一緒に作ろう
想像して夢も叶える
*夢を叶えるはんこ*
《楽しい》は未来を変える!!
繰り返し心に刻む事で夢は叶います。
想いを心に刻む反復にはピッタリのはんこ作り。
字を消す消しゴムで、記憶に残す消しゴムはんこを楽しみましょう。
はんこ作りは脳活!!
自分の想像力で創造する力が付きます。
作品作りの達成感は自己肯定感に繋がります。
同じはんこでも、色を変えて捺すだけで発想力が生まれます。
彫っている無の時間が集中力を高めます。

小学校へ出張授業
小学4年生の【生活】の授業で
失敗を恐れず目標を達成、
仲間を助ける思いやり、地域の人との関わりを考える、創意工夫をする創造と想像力を伸ばす
消しゴムはんこ作りを通して自己肯定感を育む授業をしています。
授業時間2コマを使って3回〜6回のカリキュラムが可能です。


作品・WSの一部紹介
〜最新情報はInstagramから〜

はんこガチャポン
鎌倉の駅前にあるソンベカフェさん限定
おみくじ付きのはんこガチャポンを設置しています

QRコードはんこ
イメージに合わせたフレームに入ったQRコードデザインで作ります。
手彫りのはんこなんですよ♪と伝えたり
目の前で押して見せると
その場で読み取ってもらえてアクセスが増えます

シャチハタフレーム☆私のピクトさん
『私のピクトさん』
シャチハタを顔の所に押すと
まるで自分の分身!
メモに押すと受け取った相手を笑顔に出来ます

お名前はんこ
保育園に持っていくオムツや
入学で用意する持ち物にはんこでポンポン
楽にお名前付けが出来ます

お名前はんこ&オムツケーキ
出産祝いに贈る『オムツケーキ』
オモチャと一緒にお名前はんこ付きでお届けします

フルオーダーはんこ
オリジナルのオーダーはんこ
はがきサイズまでの大きさでご希望のサイズ、デザインをご相談させていただきながら制作します

はんこレッスン
60分〜90分
ナイフの持ち方から丁寧にはんこの彫り方をお伝えしています。
自作のクッキー付きはんこが制作出来ます

ナイフを使わないはんこWS
30分〜45分
パイナップルの香りが付いた消しゴムを
木製スティックで削ってクッキーみたいな持ち手を付けて美味しそうなオリジナルはんこ作り。
親子で楽しめます♪

はんこぬりえ☆フィルドロップ
はんこの凹みにカラフルな絵の具で色を付けるフィルドロップ
はんこ作りがまだ出来ないお子様にも
気軽に楽しんでいただけます。

お問い合わせ
消しゴムはんこのご注文、出店ご依頼、ワークショップ講師ご依頼は
お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせの場合
留守電にお名前とご用件をお願いします。
電話:090-5243-0195